底辺ちゃんねる。

底辺住民の暮らしぶりと思考を晒します。

高校野球に超暴論を展開してみる。

なんだかんだで現在の高校野球が大好きなので…

大船渡高校の佐々木投手の決勝戦での温存に端を発して巻き起こる高校野球改革論戦。いや、正確にはずっと昔から議論はありました。

とはいえ、佐々木君の件に端を発して議論が活発になったことは間違いなく、プロも含めた野球関係者たちが持論を展開しています。

そもそも、たかが学生スポーツの一つでしかない高校野球のこれまでの異常な人気の要因の一つとして、儚さと残酷さがあったものと考えます。

甲子園を目指す球児たちも、深層心理ではその儚さや残酷さに魅了されていると思うのです。

球児たちの心身の健康を守ろうとすることは素晴らしいことです。

ですが、例えばエアコンの効いたドーム球場で行われる高校野球は現在の人気が保てるでしょうか。

球児たちを守るための改革論は、現在までの高校野球の魅力を減退させることはあっても隆盛に導くことは無さそうに思えます。

高校野球の人気を持続させることは大事か。少なくとも、日本の野球界を思えばYESだと思います。

子供たちの夏休みと春休みにTV中継される、儚く残酷な高校野球ショーの人気こそが、日本の野球人口を支え野球大国日本を実現してきたのは間違いないことだと思います。

儚く残酷な甲子園ショーを終わらせてしまうことは、日本という異常な野球人気を誇る稀有な国を終わらせてしまうことに繋がると思います。

超絶暴論を展開してみる。

今までの高校野球を守りたい。だけど、未来ある選手の健康も守りたい。どうすべきか。

人権侵害も覚悟の上で、将来性豊かな選手とそうでない選手を分別し、プロ予備軍は高校野球から排除してしまう。

例えばです。プロ球団が目をつけ、将来ドラフトで指名する可能性がある選手は、指名する数年前から申告をしておかないと指名する権利が得られない。

申告がされた選手は高校野球に参加する権利を奪われ、クラブチーム等に所属することになる。

なんなら、サッカーのユースチームのように、読売ジャイアンツユースなんてチームを作る。甲子園大会を廃止して、リーグ戦をすれば良いというプロ関係者の意見はここで実現すればよい。

野球は高校までとか、プロに入るつもりはないとか、高校野球で燃え尽きたいとか、そういう子供たちもいるのではないでしょうか。

彼らの権利だって守るべきかもしれません。ですので、人権侵害も承知の上で野球少年を選別し、エリートを甲子園への道から除外をする。

残された少なくとも数年間はプロ野球選手になることが不可能な一般の球児だけが今まで通りの高校野球に参加する。

レベルは落ち、スター選手はいなくなるものの、儚く、泥臭く、残酷な、日本人の夏の風物詩は今まで通りということで。

ドーム球場で、長期日程で、リーグ戦に変更して…などという正論と比べれば、野球人気を守るという一点においてはよほどマシな暴論かと思います。

それにしても…たかだか学生スポーツが、世界的にも稀有な人気を誇るようになったのは、様々な要素を含んでこその奇跡です。

そして、その学生スポーツありきのプロ野球の隆盛です。元々はプロ野球選手の社会的地位はとても低く、学生野球よりも下だったんですよね。

それはまるで、現在のプロゲーマーが一般社会では尊敬されにくいようなものだったのかもしれません。

ところで、長嶋茂雄氏も、王貞治氏も、学生野球のスーパースターです。昔から日本の野球は学生野球ありきです。

球児の健康を守ることは重要ですが、野球大国日本を支える学生野球人気も守る方向で議論がなされれば良いですね。