底辺ちゃんねる。

底辺住民の暮らしぶりと思考を晒します。

クラフトカルビー じゃがいもチップス 花藻塩味 を食べてみた。

f:id:teihen-sumio:20210930154846j:plain

素材の味を大事に?皮付きのポテトチップスを買ってみた。

気候もめっきりと秋らしくなってきました。

秋の夜長には、ポテチでもかじりながら映画鑑賞……なんてのは私なりの過ごし方だったりするかな。

ポテチ&あったかいほうじ茶……自分なりに秋らしいなあなんて思いつつも、ポテチにほうじ茶ってちょっと変わってるだろか。

 

ところで先日、スーパーでポテチを物色してたらちょっと高級感のあるパッケージの新商品が……。

でも高くない。100円未満で売ってた。

f:id:teihen-sumio:20210930155718j:plain

裏面を見ると、

農家が大事に育てたじゃがいもを皮を残して厚切りにしました……と。

国産じゃがいもの素材の味で勝負するポテチってことかな。

そのためにも、太めのフライドポテトのように皮つきで揚げましたって感じかな。

燻製チーズ味と花藻塩味があったんだけど、素材の味を生かすっていうんなら塩味一択でしょって、個人的には。

というわけで、クラフトカルビー じゃがいもチップス 花藻塩味を買ってみました。

f:id:teihen-sumio:20210930160401j:plain

ちなみに1袋65g当たり356kcalです。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210930160506j:plain

開封してみました。

厚切り、皮つきって言うけど、ぱっと見はいたって普通な感じ。

そんなに特別厚切りって風にも見えないし、ポテチのふちに皮がついてる感じでもないかな。

だけどポテチの表面には皮のカス(表現悪くてすまそん。)がちらほらと付いてる感じ。

f:id:teihen-sumio:20210930160827j:plain

まあとにかく試してみましょう。

いただきます。

うん。ひとくち目の感想は普通。いたって普通のポテチって感じ。

厚さはちょい厚切り。ちょいバリバリ食感。

最近は厚さとか食感とか工夫を凝らした商品も多いから、とりたててどうこういうほどじゃない厚さと食感かな。

ふたくち、みくち、と食べ進めていくにつれて、このポテチの本領が発揮されていく気がする。

ひとくち目はどってことない普通のポテチだなって思ったけど、だんだんとじゃがいも本来の味、じゃがじゃがしさ?が後味として残っていく感じ。

うん。口のなかがじゃがじゃがしい。すっげえじゃがいも。

じゃがいもの味が濃い。

これはもしかしたら皮の効果もあるのかもしれない。

でもって花藻塩味を選んで正解。チーズ味が食べたければ、先に花藻塩味を食べてからって個人的には思うかな。

もちろん、ひとそれぞれではあるけれども。

ポテチらしいポテチ。芋らしいポテチでした。

スーパーで100円未満で買えたのはお得だったかな。

おいしかった。ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆☆ シンプルにおいしい。コスパもいい。厚さ食感もちょうどいい。じゃがいもっておいしいなあって思えるポテチでした。おすすめ。

 

カルビー クランチポテト ダブルガーリック味 を食べてみた。

f:id:teihen-sumio:20210830225424j:plain

夏の終わりに、にんにくたっぷり⁈ クランチポテトWガーリック味を食べてみた。

早いものでもう夏も終わりです。

コロナ渦で開催が危ぶまれたオリンピックも無事に終わり、天候不良で日程の消化が心配された高校野球も、W智辯の決勝戦で幕を閉じました。

W智辯の決戦は、点差以上に白熱した好ゲームだったと思いますが、こちらのWガーリックポテトは、ガーリックパウダーとローストガーリックパウダーの2種のにんにく味に、唐辛子を効かせた濃厚な味わい、そしてザクザクカット&堅あげ製法でカルビーのポテチで最も堅いハード食感と、なかなかにクセの強そうな個性派ポテチのようです。

夏も終わりといえども、まだまだ厳しい残暑をにんにくたっぷりのハードなポテチを食べて乗り切るとしますか。

f:id:teihen-sumio:20210830231046j:plain

ちなみに1袋当たり、60g入りの295kcalです。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210830231236j:plain

開封した瞬間、にんにくスメルがぷ~んと……

しない。しないね。鼻を近づけてクンクンしてもそんなに臭わない。

コロ…いや、体調は良いので匂い控えめってことなのでしょう。

f:id:teihen-sumio:20210830231553j:plain

まあとにかく味わってみましょう。いただきます。

うん。おいしい。

にんにくの味はもちろんしっかりする。

だけど風味はなぜかコンソメっぽいような気もする。そんなわけないんだろうけど。

で、Wガーリックという割にはにんにくのクセは強くないと個人的には感じる。

匂い控えめなのも相まって意外と食べやすくまとまっている感じがする。

f:id:teihen-sumio:20210830232025j:plain

食感はザクザクのガリガリ

にんにく味とハードな食感でパンチがあって食べ応えもある。

うん。やっぱおいしい。

Wガーリックの商品名のせいで、私の心中のにんにくハードルが上がりまくっていたせいもあってか、にんにく感は控えめに感じるものの、にんにく嫌いでさえなければ多くの人におすすめできる商品に仕上がってるのかな。においも控えめっぽいし。

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆☆ にんにくが好きな人にはおすすめ。食感も良くてビールにぴったりかな。

 

カルビー ポテトチップスギザギザ ピリ辛韓国のり風味 を食べてみた。

f:id:teihen-sumio:20210727022208j:plain

夏場にピリッと?ピリ辛韓国のり風味のポテチを買ってみた。

うん。暑い。毎日暑いですね。

そりゃそうだ。もう8月も目の前だし。

五輪選手はすごいよね。こんな暑い中、太陽の下でスポーツとか。

なんてことをいいながら、エアコンの効いた部屋でポテチを食いながらオリンピック観戦、いいじゃないですか。

なんか選手村で垂れ幕たらして闘争心が違う方向に向いてる国もあったりするらしいんですけど、そこはまあおいといて。(笑)

とりあえずはポテチの新フレーバーってことで、暑い夏にもピッタリ?なピリ辛韓国のり風味をいただいてみたいと思います。

ところでこの商品ってコンビニでは売ってないらしくて、主にスーパーでの扱いになるそうです。

貧乏くさくケチ臭い私には、安価で買えるのでありがたいですね。

f:id:teihen-sumio:20210727023146j:plain

ちなみに1袋58g入りで、321kcalです。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210727023248j:plain

うん。いいよ。いいです。

開封するとごま油と海苔の香りが。期待してた香りです。

逆に言えば味の想像がついて面白くないっちゃあそういうことかも。

味の方はどうなんでしょうね。いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210727023541j:plain

うん。ですね。想像通りですね。

ゴマ油とのりの風味。でもってピリッとちょい辛です。

昨今激辛ブームですけど、商品名の通り、ちょいとピリッです。

想定通りの味で面白くないっちゃあそうなんですけど、だけど安定のお味です。

とりあえず、のり塩味にごま油の風味を利かせれば韓国のり味になるのかな。

おいしい。普通においしいです。

今日はコレ食いながらオリンピック観戦といきましょうか。

ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆ 普通においしいです。特別ってわけでもないですけど、逆に普通が食が進んでパクパクいけるかも。韓国のりがお好きな人にはおすすめかと思います。ところで、虎って空から降ってくるものかどうかは知りませんけど、これ食って日本が某国を食って勝利することを願うのもアリかも?(笑)

湖池屋 おこめ心地 柚子ちりめん を食べてみた。

 

f:id:teihen-sumio:20210628160840j:plain

国産米粉100%のライススナックを食べてみた。

最近ノリにノってる湖池屋といえばじゃがいも心地。

だけれども、その湖池屋がライススナックの「おこめ心地」なんてのを出したようで。

日本では古くからせんべい等に始まって、最近でもたくさんの米菓が食べられていますから、ニーズはあると同時に消費者から求められるハードルも高そうに思います。

「あらびき米の粒がたつ」そうなんですが、どんなもんでしょ。

食べてみたいと思います。

f:id:teihen-sumio:20210628160941j:plain

ちなみに1袋45g当たり212kcalです。ポテチなんかと比べると、カロリー低めでヘルシーっぽいイメージです。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210628161025j:plain

開封と同時にぷ~んと磯の香りが。小魚の香り。

見た目は良くある風なフォルム。

でもって魚粉がまぶされてるような、小さな粉末が見えます。

香りといい、見た目といい、食欲をそそられます。

f:id:teihen-sumio:20210628161057j:plain

さっそくいただいてみます。

うん。バリバリ、ジャキジャキ?

あらびき米の粒がたってるのかジャキジャキした食感。

なんとなく小魚を食べてるような食感にも思えます。

小骨をバリバリ食ってるような。

でもって、味は小魚に柚子をたっぷりかけたような味かな。

純和風スナック菓子って感じ。

ていうか、目隠しして食べさせ、何を食べたか当てるゲームをしたら、「小魚のよせ揚げ?に柚子をかけたやつ!」って答える人がいそうな感じ。

体に良さそうな味。飽きが来ないあっさり味って感じ。

個人的にはいくらでも食べられそうです。

ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆ 罪の意識少な目でスナックぽりぽり食べたい人におすすめです。やっぱ最近の湖池屋は女性目線かな。海老しお味もあるようなので食べてみたいです。

 

 

日清 カップヌードル 激辛味噌 ビッグ を食べてみた。

f:id:teihen-sumio:20210520074004j:plain

流行りの激辛系カップヌードルを食べてみた。

なぜに人は痛みを感じるほどに辛い食べ物を食べるんでしょうね。

以前は私もそう思ってました。

ブログのネタにと思って激辛系カップ麺を何度か食べました。

最初の頃は痛みしか感じず、拷問の如き食品だと思っていましたが、無理をして何度か食べるうちに、家に激辛麺が常備される状態となってしまいました。

慣れって恐ろしい……ていうか、辛い食べ物って麻薬のような中毒性があるんじゃねえの?なんて疑ってしまいます。

f:id:teihen-sumio:20210520074031j:plain

そんな、激辛系食品を割と普通に食せるようになってしまった私に挑戦的な態度をとっていた商品がこれです。

カップヌードル辛味噌ビッグ。辛さレベルは5だそうです。

日清食品さん的にはMAXってことなんでしょうね。

teihenchannel.hatenablog.com

ちなみに、以前食べてみたセブンイレブンの北極ブラックも製造は日清食品

あれと同レベル……は、日清ブランドでは無さそうな気がします。なんとなく。

とにかく、2年前と現在では私の激辛に対する耐性もレベルが違っているハズなので、余裕しゃくしゃくです。はい。

まあ食べてみましょう。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210520080202j:plain

味噌ラーメンと言えばコーン。

でもって、謎肉も結構入ってます。うれしい。

赤茶けた色味のとおり?味噌の香りがします。

見た目はそんなに激辛っぽくはないかな。とはいえ、唐辛子がちらほら。

f:id:teihen-sumio:20210520080539j:plain

お湯を入れて3分。

うん。お湯を入れた方が辛そう。

においも辛そう。謎肉行方不明。(笑)

ま、とりあえず食べてみませう。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210520080744j:plain

うん。辛い。辛いよ。

といっても、たいした辛さじゃない……かな。

辛ラーメン? アレの方が辛かった気がする。

やっぱ、日清のレベル5、MAXはこんなもんかな。ペヤングは怖くて挑戦する気も起きない私でも、汗もかかずに普通に食せる。

辛いだけじゃなく、味噌の風味がおいしい。でもって、謎肉もおいしい。

やっぱ初めて北極ブラックを食べた頃と比べれば、私自身の辛さ耐性が段違いだわ。

辛ラーメン初めて食った時悶絶したけど、今は普通に食えるようになったし。

とにかく、このカップヌードル辛味噌ビッグはパッケージこそ凶悪だけど、辛いもの苦手じゃないよ!って感じの人なら普通においしく食べられると思います。

ちょっと刺激が欲しいって気分のときにおすすめかな。

ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆ 辛ウマです。味噌の風味とコクも辛さとともに感じます。激辛ジャンキーな人には物足りないかもしれません。

 

徳島製粉 金ちゃん玉ねぎらーめん を食べてみた。

f:id:teihen-sumio:20210419235603j:plain

玉ねぎたっぷり。金ちゃんのカップ麺を食べてみた。

私が小学生の頃、我が家では袋入りインスタント麺といえば、なぜか徳島製粉の金ちゃんらーめんと決まってました。

サッポロ一番でもなく、チキンラーメン出前一丁でもなく、なぜだかいつも金ちゃんラーメン。

なぜだろう。安かったのかな。

とにかく、幼いころに慣れ親しんだ味はソウルフードとでも呼びたくなるものですが、今になって袋入り金ちゃんを食べてみるとなんか違う……。

味が変わったのか、私の舌が変わってしまったのか。

それでも今だに金ちゃん製品をスーパーなどで見かけると、つい目を留めてしまいます。

今日はコレに目が留まりました。

金ちゃん玉ねぎらーめんです。

うん。いいじゃないですか。金ちゃんらしいジャンキーなウマさを感じさせてくれそうじゃないですか。

というわけで、金ちゃん玉ねぎらーめんを買ってみました。

f:id:teihen-sumio:20210420002714j:plain

ちなみに1食あたり423kcalです。

開封してみた。

ところで、金ちゃんらーめんって全国区じゃないですよね?

たぶん違うよね? 四国を中心に、その周辺地域で主に販売って感じなのかな?

まあいいや。とにかく開けてみよう。

f:id:teihen-sumio:20210420003145j:plain

意外。3袋も入ってる。って失礼かな(笑)

かやく、粉末スープ、液体だれの3袋。気合が入ってる気がする。

f:id:teihen-sumio:20210420003406j:plain

とりあえず、かやくを開けてみたけれど、確かに玉ねぎの量は気合が入ってるっぽい。

メンマも結構入ってる。肉類は……いやいや、これは玉ねぎらーめんなので。(笑)

お湯を注いで3分待つとしましょう。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210420003756j:plain

3分経ちました。液体だれはまだ入れてません。

なぜかって? たれを入れて混ぜる前に玉ねぎの量を見て欲しかったから。

たっぷりでしょ?

f:id:teihen-sumio:20210420004006j:plain

混ぜるとこんな感じ。

醤油スープはおいしそうだけど、玉ねぎは結構隠れちゃったかな。

でもまあ醤油のいい香りがする。

いただきます。

f:id:teihen-sumio:20210420004221j:plain

うん。いい。むかし懐かしいジャンキーなインスタント麺、ジャンキーなうまさ。

スープをすすってみる。

うお。玉ねぎがいっぱい口の中に入ってきた。

うん。しゃりしゃり、しゃきしゃきして旨い。

でもってスープは醤油が濃くて、ちょっと背油っぽさもあって甘じょっぱい感じ。

うん。おいしいおいしいよ。肉なんて要らんのじゃいって感じ。(笑)

肉ではないけれど、メンマが代わりにアクセントになってるかな。

金ちゃんといえばカップ麺もジャンキーなイメージだったけど、これも確かにジャンキーなウマさではあるけど、金ちゃんにしては本格派な感じ。

ふう。あっという間にスープまで完食。

なんだろう。日清の商品なんかと比べると垢抜けないような感じだけれど、新しいのに懐かしい感じもして商品のポテンシャル以上においしく感じられる気がする。

やっぱ金ちゃんらーめんは私にとってソウルフードのひとつなんだろうか。

ごちそうさまでした。

 

底辺住男のおススメ度☆☆☆☆ 玉ねぎシャキシャキ、甘く濃い目の醤油スープ、ジャンキーなフライ麺、個人的には、ほっこりするようなおいしさでした。

 

 

Western Digital社の6TB HDD WD60EZAZ-RT を買ってみた。

f:id:teihen-sumio:20210309085325j:plain

現在一番の売れ筋?ウェスタン・デジタルの6TBハードディスクを購入してみた。

今やSSDの時代ですか。

PCIe-Gen4対応のSSDも販売され、来年の今頃はGen5対応品が売られているのかな?

SSDも価格がこなれてきて手頃になってきました。

とはいえ、大容量データを保存するには、まだまだ高嶺の花子さんです。

というわけで、まだまだ需要がたくさんあるハードディスクですが、価格ドットコムで見る限り、現在の一番の売れ筋HDDは、ウェスタン・デジタル社(以後WDと略します)のWD Blue 6TB モデル WD60EZAZ-RT のようです。

以前と比べて、大容量HDDが買い求めやすい価格になってきました。

また、SSDとHDDの役割分担も明確になってきたため、大容量かつ、お手頃な価格のハードディスクがデータ保存用に求められ、コスパ的にちょうどいい塩梅の6TB辺りが売れ筋となっているのでしょう。

PC用TVチューナー PIX-DT460 をレビューしてみる。 - 底辺ちゃんねる。

ところで、私のPCのストレージは、システム用のNVMe SSDと、ゲームなどが入った2.5インチSSDと、データ用HDD、TV録画用HDDの4台構成でした。(ピクセラのTVキャプチャーボードを使用)

でした……と、過去形になってしまっているのは、データ用に使っていた東芝製のHDDの調子が悪く、頻繁にHDD使用率が100%になってしまい、もはやこれまでと撤去してしまったからです。

ちなみに、TV録画用のHDDは、同じくWD Blueの4TBモデルです。

これを東芝の代わりにデータドライブとし、新たに6TBモデルを購入してTV録画用に使おうと思いました。
TV録画、撮るだけ取って見れてないんですよね。たまっちゃって仕方がない。(見ないなら消せよって話ですが。笑)

f:id:teihen-sumio:20210309092504j:plain

というわけで、現在一番の売れ筋ハードディスクと思われる、WD60EZAZ-RTを購入してみました。

ちなみにHDDを購入すると、静電気防止袋に必ず?入ってきますが、私はこれを捨てずにとっておきます。

例えば、ネットフリマ等でPCパーツなどを売る際に使えるんじゃないかとか思って。

実際は一度も使ったことないんですけど。(笑)

導入してみる。

物理的にPCに組み込むのは簡単ですね。

PCケースには普通、ストレージ用のドライブベイって付いてるのでそこにネジで固定するだけ。

でもって、電源ケーブルと、SATAケーブルでマザーボードと繋ぐだけ。初心者でも問題ないですよね。

そうそう。言い忘れてましたけど、これってデスクトップPCなどに使う3.5インチハードディスクであって、ノートPC用は2.5インチですから。

お間違えの無いようにお願いします。

 

物理的には電源とSATAを繋げば問題ないですけど、これだけでは使えないのでフォーマットします。(キャプ忘れがあり説明だけでごめんなさい。)

画面左下のWindowsスタートボタンを右クリック⇒ディスクの管理 をクリック⇒ディスク管理画面下の方の黒ラインの下に 未割り当て と表示された左の方の「不明 初期化されて…」の上を右クリック⇒ディスクの初期化 をクリック⇒ディスクの初期化画面が表示されるので GPT を選択してOKをクリック⇒再びディスクの管理画面で黒ライン下の 未割り当て 部分で右クリック⇒ 新しいシンプルボリュームをクリック⇒新しいシンプルボリュームウィザードの開始が表示され「次へ」をクリック⇒

f:id:teihen-sumio:20210309101711p:plain

TV録画用でパーテーション分けはしないので、そのまま「次へ」をクリック⇒

f:id:teihen-sumio:20210309101859p:plain

任意のドライブ文字を割り当て。私はFドライブを選択。「次へ」をクリック⇒

f:id:teihen-sumio:20210309102257p:plain

フォーマットします。一応念のためクイックフォーマットしないでを選びましたが、普通はクイックフォーマットで問題ないと思います。私も初めてしないを選択したので。「次へ」をクリック⇒

f:id:teihen-sumio:20210309102713p:plain

完了をクリックでフォーマット開始。⇒

f:id:teihen-sumio:20210309102855p:plain

フォーマットすっげえ時間かかるし。(笑)

クイックフォーマットなら一瞬なんだけど、6TBと大容量なこともあってか長いのなんのって。(笑)

ちなみに上のキャプはフォーマットが80%進んでますが、開始から8時間40分後の画像なんです。(笑)

フォーマット中は、買い物行って、洗車して、サイクリング行って、晩飯食って、風呂入って寝て、起きたら終わってました。(笑)

推測ですが、12~13時間くらいはかかったのではないでしょうか。

というわけで、クイックフォーマットで問題ないかと。(笑)

f:id:teihen-sumio:20210309110304p:plain

WD60EZAZ-RTを使ってみる。

とにもかくにもフォーマットが終わり、無事に導入できました。

当初の予定通りTV録画用に使おうかと思いますが、その前に恒例というか……。

f:id:teihen-sumio:20210309104803p:plain

もう一台のHDDも5400RPMですが、遅いとか感じたことないんで問題ないでしょう。

ちなみにもう一台はCMR方式です。この件はまた後ほど。

ところで使用時間が14時間になってますが、これがほぼフォーマットにかかった時間と思われます。6TBおそるべし。

f:id:teihen-sumio:20210312053208p:plain
CrystalDiskMark 6です。

読み込みの数値がおかしいですね。SATA SSDかと思った。(笑)

価格ドットコムの当商品の新製品ニュースというのを見てみると、256MBキャッシュメモリー搭載と書いてあるのを発見。

f:id:teihen-sumio:20210312060126p:plain
500MiBに変更してやり直してみると、HDDらしい数値になりました。

読み込みデータの量が小さいとキャッシュが効く……のかな……。よくわからんけどそういうことにしておこう。うん。(笑)

ピクセラのXitアプリの録画データを移動しました。

teihenchannel.hatenablog.com

もともとの目的である6TB大容量HDDのTV録画倉庫化をしたいと思います。

f:id:teihen-sumio:20210312071316p:plain

Xitアプリを開いて、TV画面左上の設定アイコンをクリックしXit設定画面を呼び出します。

f:id:teihen-sumio:20210312061906p:plain

録画/再生設定⇒録画情報管理ツール⇒はい

f:id:teihen-sumio:20210312062056p:plain

録画情報管理ツールが起動します。

しばらくお待ちください……

f:id:teihen-sumio:20210312062206p:plain

 

録画情報管理ツールが起ちあがったら、移動元ドライブと、移動先ドライブの設定をして、「録画情報移動」をクリックします。

f:id:teihen-sumio:20210312062354p:plain

データの移動が始まります。

ちなみに、4TB満タンに近いくらいの録画量があったので、数時間を要しました。

f:id:teihen-sumio:20210312070845p:plain

データ移動終了後は、移動元は自動で空っぽになりました。

便利ではありますけど、複製対策ってことなんでしょうね。

 

ところで、Xitアプリで最高画質で6TB HDDに録画した場合、ざっくりな感覚ですけど、だいたい550時間くらい?録画できるのかな? 

参考までに、現在、HDDの空き容量が約2.16TB、最高画質での録画可能時間が219時間30分となっています。

初めてSMR方式のハードディスクを買ってみて。

以前には某S社のHDDも持っていましたが、最近は多少値が張ってもWD社を選択するように気にしてました。

原因はSMR方式のHDDの評判の悪さです。

とはいえ、今回は値段の安さと使用用途から、初めてSMR方式のHDDを買ってみました。

価格ドットコムでの評判は悪くなさそう。

大容量HDDを手軽に手に入れるにはSMR方式が現実的な選択肢になるのでしょうか。

今回はWD社を信じて購入してみました。

f:id:teihen-sumio:20210312064642p:plain

これでNVMe SSDとHDD2台のWD製品をPCに搭載することになり、同社のアプリで一括管理できるようになりました。

どうせならSATA SSDもWD社製にしておけばよかったのかなと。

とにかく、新しいHDDが耐久性も含めてどんなものかしばらく様子を見ながら使っていきたいと思います。